関東ではここ数日、とても涼しくて過ごしやすいですね。
まさかこのまま秋に突入??ってことはきっとないでしょうが、
涼しいことは嬉しいです。(暑いのは苦手なのです!)
さて、ここのところ革以外のことで忙しくしておりましたが、
注文しておりました革が届き、一気にテンションアップです!
革の包みを開けるためには、広い場所を確保しなければなりません。
まずは部屋の片付け・掃除から、、、となるので、
なかなか開封する時間が取れなかったのですが、ようやくご対面です!
ネイビーとナチュラルです。
革は基本的に半裁の大きさで購入します。
半裁とは、、、牛一頭の皮を、背筋に沿って半分に切った大きさ。
つまり、牛さんを横から見た大きさです。
だいたい想像していただけましたか?
とはいえ、牛さんにもそれぞれ個体差があり、大きい牛さんも小振りな牛さんもいますよね。
なので、革それぞれで面積が計測されます。
革に貼られたシールに書かれている数字が革の大きさです。
革の大きさの単位はデシ(DS)と言い、1DS=10cm×10cm です。
つまり、画像左側のナチュラルカラーの革は「222デシ」なので、
222×10cm×10cm=22200㎠!!
・・・余計にわかりづらくなりましたね。。。
とにかく、革一枚はかなり大きいので、最初は広げるだけでも一仕事、なんです。
特に、私のように家の片隅で製作している人にとっては。
今回は、この2色以外にも、
Arizonaというイタリアンレザーの焦げ茶も入荷しました。
新しい革がやってきて、なかなかの幸せ具合です。
いつまでも眺めてニマニマしている場合ではないですね。
作業進めますね!